東京オリンピックも閉幕を迎え、世の中ひと段落といったところでしょうか。
おじさんは仕事の繁忙期?が未だに続いておりまして、いつ終わるのか
よくわからないトライアスロンを周回しているような最近であります。
リアルの生活でも、毎晩極力行っていた夜の散歩すらできていないせいで、
自宅から一歩も出ないことが多く、鬱憤がたまる日々となっております。
ちょっとグチっぽくなってしまいましたが、そんなワケで、リアルも同様
端末を自宅から一切持ち出さない企画、ニートウォークの158日目のご報告です。
イベントクエストは、第3章が3話と1000ジェムが貰えるクエスト1話の
合計4話をクリアし、手が空いている日に関してはいつも通りに
メインストーリーを消化する形で、第7章7話の解放が終わっております。
イベントの消化についてもまずまず順調、といったところでしょうか。
今回の食材集めは、狩りさえしていれば集まるということもあり、
海はコンプリート済、山も順調に集まっています。
おしごとリストについては、あえて気になる点をあげるとすれば、
ほこらの消化というミッションをクリアできるかどうか、が
次回のほこら更新で、自宅から届く位置にクリアできるほこらが
出現するかどうか、という点でしょうか。
なにはともあれ、今回のイベントですが、おじさん的には
登場キャラクターとしてトルネコさんはじめとするドラクエⅣのキャラを
使用していなかったら、どれだけ寒いイベントになっていたかと思うと
次回以降のナンバリングではないイベントのときには、こういった
使い方はアリなんだなぁ、と思った次第であります。
育成状況
超高難度クエがある以上は経験値がおいしい状況です。
各キャラの育成状況はこんな感じです。
1stキャラ:海賊67→賢者69
2ndキャラ:パラ66→魔戦69
3rdキャラ:レン67→パラ69
4thキャラ:賢者62→バト69
前回から5レベル上がっています。
総歩数ですが、今回は全然GPSがブレませんでした。
前回36138歩から 36399歩になりましたので、261歩増えました。
アリーナ装備のふくびきですが、今回は珍しく?我慢して
まだ手を付けていない状態になっています。
メイン・サブアカウントを含め、最低20連ずつ、できれば
30連ずつ回せるようになってから、慣れない動画の練習がてら
挑戦してみたいと思っていますので、そこでご報告したいと思います。
はやく生ビールを注文できる日がくることを祈る今日この頃であります。
最後まで閲覧いただき、ありがとうございました。
コメント